法戦に向けエンジンかかってきました。つい先日は、比較的大きな壮年の会合で活動報告。貴重な機会を頂き感謝です。地元総合病院の眼科へ通院もし始めました。飛蚊症、光視症、ドライアイ等々のため検査です。目の酷使や睡眠不足もよくないらし
阿部秀一音更町議会議員の所属政党や経歴は?議員報酬(年収・賞与・月給)を調査!
2022年7月頃の事です。北海道音更町の町議会議員である阿部秀一町議(51歳)が、パート先のサービス付き高齢者向け住宅(
エアコンあぼん騒動で書こうと思っていたことが書けずじまい…今日はばばちゃんの命日です先週の金曜日ミスドで久し振りにドーナツを買った日ばばちゃんへのお供えも買ってたんですいつもは次女に頼んで仕事帰りに横浜で買ってきてもらってたんだけど今年はなんだかんだで上手く調整ができず自分で買いに行ったはいいんだけどやっぱり横浜のようにはいかなかった…東急スクエアららテラスグランツリーこんだけあっても私の食指が動くものがなかなか見つけられず(ばばちゃんの好みでなく自分の好みで買う娘…)3つの施設をウロウロしたけど結局イトーヨーカドーの中にあるいろいろ置いてあるところ銘品なんとかってとこでばばちゃんの好きなパイといちじくのチョコを買いました来年はもっとちゃんとしたの買うわ…仏壇を小さいのにしたので置く場所なくて困るーそして...ばばちゃんの命日
かなり長い間、ブログを更新していなかったので、本当にすみません。 ショートフィルム 智子の人間革命の正式広告が完成して、本格的にプロジェクトが進んでいます。 この文面だけ見れば、素晴らしいと思うかもしれませんが、たくさん
一 他人に言ったら愚痴になり御本尊にうったえれば祈りになる 二 世法で苦労すれば、苦労が残る、信心で苦労すれば、喜びと福運が残る 三 感情をぶつけると怨嫉になる、題目で包容すると成長できる 四 方法ばかり考えると迷いになる、決意して祈ると智慧がわく 五 できないと決めると、...
〈ストーリーズ 師弟が紡ぐ広布史〉第28回 創価学会は校舎なき総合大学 座談会編㊦
“組織の官(かん)僚(りょう)化(か)”と戦う日々 1959年7月23日、池田大作先生は日記に記(しる)した。 「幹部会所感――首(しゅ)脳(のう)たちが、も…
〈ストーリーズ 師弟が紡ぐ広布史〉第26回 創価学会は校舎なき総合大学 座談会編㊤
中世ヨーロッパに誕(たん)生(じょう)した「ウニベルシタス(組合)」 中世初期のヨーロッパには、主に3種類の「スコラ」と呼(よ)ばれる学校があった。①宮(きゅ…
「平和の回復へ歴史創造力の結集を」 ウクライナ危機と核問題に関する緊急提言
創価学会インタナショナル会長 池田大作 国連による関係国会合を開催し停(てい)戦(せん)合意の早期実現を! ウクライナを巡(めぐ)る危機の早期終(しゅう)結…
☆燃え尽きて灰になる.きのう、ついに受験本番となり、朝の7時に家を出て帰宅したのは夕方の6時でした。5日間の過酷な特訓の疲れもあるし、受験勉強もあって、心...
あーーーっはっはっはっはっはっはっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
笑てなしゃーない笑てな…やっぱりエアコンは朝になっても動かずどうやら室外機の故障のようなので修理に出しても直らない可能性か直せても6ケタいく可能性とかでまぁもう昨夜にほとんど買う気ではいたけどさまさか冷蔵庫まで買ってくることになるとは思わなんだわエアコンが9年と6ヶ月冷蔵庫はもっとあとに買ったものだと思っていたらエアコンより先に買っていて10年と1ヶ月ほどが経っていたそろそろだよねーとは思っていたけどさー壊れて慌てて買うよりはいいかとそしてまとめ買いをしたら値引きしてくれるのとエアコンでつくポイントが今日から使えるのととか言ってたらいま買ってもいいかーとなってしまってさ一緒に行ったオットさまはストッパーになるどころか家電買うの大好きな新しもの好きーだからなんの役にも立たなかったしかし同じところで家電を買っ...あーーーっはっはっはっはっはっはっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
【永田陸人】石川県の自宅の場所は地図でどこ?Doクレフォートイースト画像と住所を確認!
永田陸人とか寺内進 こういう事する奴猿顔ばかりだな。 猿だから理性がないのかな? 絶対に許せない こういう奴らは殺された
初めて、生で田原薫さん(仮名)の声を聞きました。PA越しなのか、若干低く感じました。それともSTBで聞く声が高いのかも知れません。たぶん、そうでしょう。緊張感…
由川祐輔の大学の名前と自宅の場所はどこで余罪は?福岡市南区の刃物強盗にも迫る!
昨年の2022年7月、福岡市中央区大宮の路上で、30代の女性に刃物のようなものを突きつけて、現金1600円などが入ったバ
【AI絵画】第10回:人工知能が描く日記タイトルの世界
○○をなくして体重激減!これぞ究極のダイエット法!
ウォーフの言語観:木田元、須田朗編著「基礎講座 哲学」第4章メモ2
【心理学】よく「あなたの為を思って」という(使う)人って((φ(-ω-`*)
ゼロから始める靈魂哲學(真・新スピリチュアル)
「N等分問題」を屁理屈で深く考える
幸福と科学って?
人生で成功するためには?
【心理学】縁を切った方がイイ人・大切にした方がイイ人((φ(-ω-`*)
木田元『反哲学史』書評と要約
【AI絵画】第9回:人工知能が描く日記タイトルの世界
あっと言う間に今年の3週目が終わると感じることについて
こんな深夜に爆弾テロ!?閑静な住宅街の夜を襲った悲劇!!
逆境の中の心構えって?
ÅMARA sasakure. UK、ヨルシカ、原神など 考察でもなんでもない情報 最近の音楽で出会ったヒンディー語とサンスクリットの言葉
☆介護士受験の当日.きのう降った初雪の積もる空き地の写真を以下に添付します。写真解説「うっすらと芝生に粉雪が積もり、白いカーペットのように見えます」皆さま...
今日は朝から寒くて寒くて普段は着込んで凌いでるんだけど(電気代ガス代の明細の金額見て震えたよね…)今日は朝からエアコンつけてた夜ごはん終わって遊んでいたらなんか急に冷えてきたなと思ったらエアコンの室温表示が19℃になっていて?????と思ったら動いてなかったそら室温下がるわ見たらなんか室内ユニットのランプが2つ点滅していてあれこれいじってみたけどダメくさいリモコンで点検とかなんかいろいろやってみたら室外機の異常のようなんだけど明日オットさまが室外機見てみてそれでダメだったら買い換えなきゃだえーどこからお金出てくるのーってかお金の問題は別としても買いに行ったところですぐ工事はしてくれないよねぇ(修理と言う概念はない…すぐ「買う」に走る)そもそもいつ買ったエアコンかも憶えてないけど10年以上経っているとは思え...エアコンがお亡くなりに…;つД`)
☆最後は勤行・唱題と決意.3ヵ月に渡る受験勉強、実質はその半分以下で、最終最後の5日巻のにわか勉強でしたが、ついにタイムリミット、受験勉強が終わりました。...
今朝、唱題していると数珠が切れました。久しぶり、3年くらいぶり。毎年、切っていたのを考えれば長持ちしたほう。数珠が切れると宿業が切れるというウワサがあった古い世代ですので、ちょっと嬉しかったりもします。手の平を合わせてジャリジャリする音も感覚も好きで困ったものです。 まあ、自分で修理できたらいいのですが、ネットで見たら大変そうなので止めます。数珠にも愛着が湧いておりますので、数珠の玉が捨てられま...
☆供与“321両“の重戦車.>ウクライナのオメルチェンコ駐仏大使は27日、ウクライナに対しこれまでに321両の重戦車の供与が確約されたと述べた。ただし国別...
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)