☆学会員のハングリー精神.以下に、書籍「ユダヤ人とユダヤ教」の写真を添付します。ユダヤ人は多く優秀で金持ちである・・そんなイメージはありませんか?事実、ユ...
☆「第九」ブームの中で.カトリック教皇からの弔意ニュースを示します。12月と言えばクリスマスですが、第九コンサートもメジャーなイベントとして定着しています...
☆いつも「敵」は存在する.過去の記事で「嫉妬する人」について述べました。→sokamori2.exblog.jp/33375403/その対処方法として「バ...
☆インド創価学会総の輝き.インド池田講堂の会合を報じる聖教新聞の写真を添付します。写真解説「タイトル“地涌誓願の連帯”の下に会場を埋め尽くすインドの同志の...
私がSNSでフォローしている方(A氏)が、9月に一般社団法人池田創価学会(宗教法人創価学会ではない)が開催した「創価学会教学要綱」を使ったセミナーの参加費返却を求める少額訴訟を起こして、先日A氏勝訴の判決が下されたとご本人がSNSで報告されていた。A氏は「創価学会教学要綱」が池田大作監修というのは虚偽でそのような書籍をテキストにして開催したセミナーは詐欺行為なのでセミナー費用の返還を求めたのである。つまりこの裁判の争点は「創価学会教学要綱」が池田大作が本当に監修した書籍か否かであり、いわば「創価教学要綱・池田大作監修詐欺」事件と名付けるべき裁判だだった。その裁判にA氏が勝訴したのである。判決文…
12月は創価学会員は「財務の戦い」出も身も心も財布も忙しい季節だが、顕正会もまた12月は年に一度の「広布御供養」という名目の集金の季節だ。顕正会の「広布御供養」は金額の上限が6万円(以前は8万円)と決まっていて、浅井昭衛は「元旦勤行も、御大会式も、その他あらゆる集会に、一切、金銭を集めたことがない。ただ大聖人様への御報恩と、広宣流布の情熱だけで、あらゆる集会が行われているのです。このような清らかな仏弟子の集団は、日本の中で顕正会以外にはない。そして、広宣流布を進めるための必要経費は、年一回、上限を決めて、「広布御供養」として、有志がこれを拠出しているのです。」(平成30年11月度総幹部会でのご…
☆「戦う心」が長寿の源泉.以下に、昨年11月5日の聖教新聞の写真を添付します。写真解説「タイトル“戦う心が長寿の源泉”の横に紅葉したもみじの写真があります...
☆池田大作はヒトラーか.過去の「池田大作はヒトラー」記事を添付します。→sokafree.exblog.jp/34248442/世の中には東を西に見たり、...
1+1は2であるぼくたちは子どものころからそう教えられてきた でも・・・ ほんとうに1+1は2なのだろうか・・・?50の力をもった車の運転をできないAさんがいるその同じ職場に 30の能力しかないけど車の運転がとても得意なBさんがい
出逢いということ 出逢うものってあなたを変えるときに180度ね 燃える気体である酸素と 同じく可燃性のある水素が出逢い混合し合うと 燃える火を消す水になる マイナスとマイナス でも合わさりあうととんでもなく大きなプラスになるような そんなこ
曹洞宗宗務庁運営企画室が先月発表した「曹洞宗 2045年予測」(曹洞宗のホームページで見ることができます)がなかなか衝撃的な内容なので、その一部をご紹介します。 何より驚かされるのは、近年顕著となり、今後も加速が予測される僧侶数の減少です。 曹洞宗の僧侶数は2005年にピークに近い26,603人を記録しましたが、2024年には約15%減の22,521人に落ち込み、2045年にはそこから約30%減の15,749人にまで減る見通しです。 その一番の要因は2005年に始まった10~30代の若手僧侶の急激な減少傾向、つまり僧侶のなり手不足です。 1995年に全体の39.4%を占めていた若手僧侶は、20…
「今」が意識から外れるとき人生って 疲弊の連続になる 「今」に意識が据わったときあらゆる疲労は もうあなたを苦しめない 「今」という瞬間 身軽に自由な世界に・・・ 人間の苦しみって 過去
余裕のないとき 行き詰まりを感じたときこそほほ笑もう うれしいことがあるからほほ笑むのではないほほ笑みって うつわ 笑むことで あなたを取り巻くエネルギーの流れが変わりあなたがほほ笑まずにはいられない現実が 引き寄せられていく まずあ
世間には道を求めている人は多いが、縁がなければなかなか仏法にあうことは稀(まれ)である。 仏法との出会いがなければ真実の教えを聞くことはできません。 しかし、…
寒いと体が萎縮する 寒さって ものを締め 柔らかなものを頑なにさせる そんな作用がある 暑い時は 体を伸ばしたくなる 伸びることで熱を放射する 寒い時はその反対体を縮ませ なるべく熱の放射を少なくさせ
年の瀬が迫ってきている・・・(‘ω’)そんなことで 世の中がなんとなく せわしなくなってきているようす先日 車で市内を走っていたら 後ろの車にせかされただいぶ急いでいたようなので 脇に除け道を譲った けれ
時間的にも「一つ物」ですからその意味で、吾々ほど過去に対すれば長命な者はないし、未来を望めば今、生まれているのですから吾々は一番若いのです。「己れ」という者が在るから昔と今を区別して果敢な世の中という事を意識するのです。過去から未来への凡ては即ち今の打ち通しのものです。過去の因が今となって来ているのです。過去の凡ては「今」なのです。そして「今」は時間をも休止するものではない事を知(識)らなければなりません。修養法3
いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は釈迦の滅後に行われた仏典結集から、第1回目の仏典結集を考えてみたいと思います。 伝承によれば釈迦の死後、その翌年、霊鷲山の王舎城(ラージャグリハ)郊外の七葉窟に500人の比丘が集まり、第1回目の仏典結集が行われたと言われています。 この時の結集は、釈迦の十大弟子の摩訶迦葉(マハーカッサパ)を座長とし、およそ500人の長老が集まって執り行われました。釈迦の遺教は「法」と「律」についてまとめられ、「法」(Dharma)は釈迦の高弟としての説教を直接聴聞する機会に恵まれた多聞第一の阿難陀(アーナンダ)を中心としてまとめられ、「律」(Vinaya)につ…
朝玉子サンド。 昼冬のうまいもん祭【第三弾】大切りサーモン1貫税込100円セール中のスシローへ。 今日ゆっくり食べながら聴くのは朗読「自殺について」(1)ショーペンハウアーwww.youtube.com朗読「自殺について」(2)ショーペンハウア
今日は冬至である。よって、冬至は禅宗の説法が多く残されているので、その1つを学んでみたい。冬至の上堂。年年、一を加う三陽の一。旧に非ず新に非ず、功、転た深し。佳節佳辰、千万化。噇眠喫飯、今より起こる。『永平広録』巻1-115上堂道元禅師は仁治3年(1242)に興聖寺で行われた冬至の上堂(11月22日だったと思われる)で次のように示された。毎年毎年、この日には一陽来復する三陽の一である。よって、今日は古くもなく新しくもないが、その働きは極めて深いのである。良い時節、良い時間であって、千変万化していくのだ。睡りを貪り、食事を摂るという日常底も、今から起きるのである、と示された。さて、冬至とは、一年の内でもっとも昼の長さが短い冬の極点の日とされており、中国古来の陰陽五行思想などでは、陰が極まり陽の始まる日である...道元禅師と冬至について
画像はお借りしました 能登半島地震、豪雨に伴い被害を受けられ被災なされました皆様には心からお見舞い申し上げます。一日も早く復旧復興を祈願させて頂きます。🙏 …
14日夜、北九州市小倉南区徳力の「マクドナルド322徳力店」で中学3年の2人が刃物で刺され、このうち中島咲彩さん(15歳)が死亡しました。 ヤフーニュースによ…
京都へ帰って来ています京都洛北の山寺の今朝は小雪が舞う…写真は東京タワー東京出身でも機会がないとなかなか行きませんけど…(笑)クリスマスパティーへ行ったので……
顕正会の「広布御供養」の謀りを破す。
仏陀(釈迦)超略伝・下
いまさら聞けない基礎教学③【南無妙法蓮華経が秘沈されている文はどこ?】
御講拝読御書研鑽(2024年12月・三三蔵祈雨事)
仏陀(釈迦)超略伝・上
創価学会員の為の御書要文講義⑨(四条金吾殿御返事)
御講拝読御書研鑽(2024年11月・法華取要抄)
いまさら聞けない基礎教学②【五重三段】
創価学会員の為の御書要文講義⑧(最蓮房御返事)
御講拝読御書研鑽(2024年9月・四信五品抄)
有名僧侶略伝⑧一遍
創価教学じゃない御書講義(2024年9月座談会御書・高橋殿御返事)
数(実数)と仏教【科学・数学】
日寛上人の御書文段の御指南⑬(妙法曼荼羅供養抄記)
御講拝読御書研鑽(2024年8月・上野殿御返事)
12月22日 有馬記念!!!🐎 今年もこの時期がやってまいりましたね! 私あまり競馬はしないのですが、有馬記念だけはちょっと見たくなっちゃうんですよね やはり年末のG1レースですからね! しかも今回は ドウデュースの引退レース! しかも武豊騎手!! ときたら見るしかないですよ!! 私ですねドウデュースと言ったら 過去に日本ダービーで1着当たったことがあるんですよ!! あとは去年の有馬記念もですね! やはり強い!!強いぞドウデュース!!! さて本日12月19日ですが枠順が発表されました!! なんと1枠2番!!!これまたビックリ! もう軸は確定してますよ!! 何があろうとドウデュースです!!! こ…
画像はお借りしました 能登半島地震、豪雨に伴い被害を受けられ被災なされました皆様には心からお見舞い申し上げます。一日も早く復旧復興を祈願させて頂きます。🙏 …
北海道の当地では今朝、氷点下約10℃でした。しばらく最高気温が零度位の日が続く模様です。12月8日に青年教学試験1級が実施されました。自分が担当した男子部は、本日、合格の報が届きました。自分が青年1級をとってから27年が経ち、本格的に携わっ
何を食べたとしても、排泄物になるばかり。
覚触(かくそく)触覚にあらず
釣針、火抗、棘の多い林を知る修行者は退転しえない
エリック・サティ
めげず腐らず発心百千万発はあたりまえのこと
ドラマ「破獄」いたずらに空費された莫大な生命エネルギー
冥途のみやげ覚知
最低限の理性があれば誰でもブッダの教えを会得できる。
生成AI ♪みな同じそぶり ♪街でよく見るタイプの君よ
カルディで買って良かった商品「インドネシア風サテーシーズニング」
ブッダの「我具足の教え」の重要性
望まないのに必ず老い病気になり死ぬ君は、ほんとに幸福か?
自他の性格を無理に変えようとしてタイムロスをするな
誰の人生も大変に良い。しかしどう使うか分からず結局無駄にする。
自分から火中に落ちる蛾のように苦に夢中な人間
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)