☆価値は「利善美」である.富士宮宗の信者が「本物の御本尊」について書いている。彼は「富士宮の御本尊が本物」だと言いたいのでしょう。でも、それは違う。あの日...
☆「Photoshop」の必要性.以下に、Photoshopの操作画面(剛性)の写真を添付します。写真解説「PowerPointで作ったPhotoshop...
☆アマチュアが巨悪に挑む.●先日映画「アマチュア」を見ました。すばらしい映画でした。学ぶべき点が沢山あったし、何より私の復讐心と決意が、映画の主人公と何も...
☆なぜ宗教は変質するのか?かつて日興門流は、日蓮大聖人の仏法を正しく伝える宗派でした。しかし、人材不足に陥ったり、封建時代の影響などもあり、鳴かず飛ばず、...
☆「創価殲滅」思想を知った.直近の一カ月、私は沢山の記事を投稿してきた。その数は、過去に前例はない。16年間ブログを書いてきて、個人的体験を語り尽くしたし...
☆ズンズン時が経って「なんだかなー」と思ってしまいます。「1日が長いなー」という人、いるのでしょうか。以下に「森の空とやさしいウクレレ」youtubeを添...
自分の過失をすなおに認められる人 昨今そんな人がいなくなってきている
街に買いものに行く途上やや渋滞し気味の車列に 一台の車が割り込んできた危ない! そう思った瞬間 車の中の人が手を挙げるすいませんねという合図一瞬の不快の思いが それによって消えていくのを感じた・・・いろんな失敗や人に迷惑をかけることそれは生
先日故障していたエコキュートから新しいエコキュートに交換してもらいました。結局、お昼前まで工事が行われて、やっと不便さから解放されました。新しいエコキュートに…
宇宙の法理・法則ってさからうと あなたをそこない 消耗させるけれど いったん流れに身をまかせ 流れを楽しむような気持ちでいると逆にあなたに寄りそい あなたにフィットしやがて あなたの思いに対し 宇宙の側から従い始める 流れに身をゆだね流され
なんとなくわくわくしてくる気持ち (*’▽’)うまく表現できないけれど 4月の花まつり過ぎから5月の連休にかかる今の時季には そんな空気が感じられてくる 濃くなりゆく緑のせい? 日に日に早くなりゆく朝のせい? 気候
いまホットな話題が見どころの、「公明党チャンネル」と「公明党サブチャンネル」から、筆者レオが選んだ動画を紹介いたします。 サムネイル画像の上でクリックすると、再生されます。ただし、音声が消音(ミュート)になっていますので、(再
今 日本で一日に 肉のためにと殺されている動物の数その概数を ご存じだろうか? 農水省の平成28年のデータでは 牛が 約3200頭(年間約116万頭)豚が 約4万5千頭(年間約1653万頭)鶏が 約175万羽(年間約6.
これは自分のもの 自分の功績としがみつく人からは幸福は 逃げていく いつもいうようにしあわせの本質は 流れ流れとは 循環生き 生かされ合う世界 それは愛につながり 感謝となっていくような そんな廻り合い 自分のものと抱え込むことって
時間とのまさつをつくらぬこと 時間って 競争し出すと限りなくあなたを追い立てる 狭さと競争し出すと狭さはあなたを抑圧し 苦しめる 競争してはならない 張り合ってはならない 張り合わず 認めてあげると時間はあなたにフィットし 過不足な
いつもみなさん、ありがとうございます。 さて私はブログ中で、国家主義的な思想、また法華経を根本にした祭政一致国家の樹立を思考した日蓮の思想を幾度となく指摘しています。 「純粋な日蓮の思想を考えると」 https://watabeshinjun.hatenablog.com/entry/2021/02/21/080309 「日目の『申状』から考える」 https://watabeshinjun.hatenablog.com/entry/2021/03/28/200743 「王にしたがはざれば仏法流布せず」 https://watabeshinjun.hatenablog.com/entry/20…
先週の聖教新聞で報道されていた、海外のフォトメールを紹介します。 ・ アジアSGI ( 写真:タイ by Yuyake ) タイ創価学会の記念の総会。 3月2日、バンコク近郊のタイ本部で開催された。 ( 写真:マレーシア by Yuyake ) マレーシア創価学会の全国青年部支部幹部研修会。 3月14日~16日まで、マレーシア総合文化センターで開催された。 ( 写真:香 港 by Yuyake ) 香港SG...
現実生活のなかで苦悩する人にとって、法華経がどれほど役に立つ教えであるかを実践的に解き明かしている経典です。あらためて法華経のもつ偉大な力を認識していただき、…
いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は少し長めになりますが、戸田城聖の生涯を時系列に追いながら、自分なりに年譜を作成してみました。まだ不明な部分も多く、未完成ではありますが、事実に即して戸田城聖の生涯と創価教育学会の当時の動きを記録してみました。今回は1900年の戸田城聖誕生から1952年の宗教法人創価学会の設立登記までを載せてみます。主な参考文献のみ、文末に掲載しました。 時間をかけた割には力不足故に不明な点も多く申し訳ないのですが、一時的な備忘録として残しておきたいと思います。 戸田城聖と創価学会の関連年譜 1900年(明治33年) ・2月11日、戸田城聖(本名:戸田甚一)、石…
こんにとわ食事することは、楽しいですよね。毎日、きちん、きちんと3食だべて。ほんとに美味しい。医師、健康団体からも『毎日、きちんと3食を、たべましょう。』と、言っています。まあ、健康のバロメーターみたいだが、うそです。例えば、3食で転生すると、脾臓にあるスヴティスターナ・チャクラまでしか、エネルギーが、上がらない。この状態で、転生すると、動物へこれ、経験が、あり、どんなに頑張って修行してもスヴディス...
…熊野の旅の記録… 熊野の「クマ」って何?奥まったところ、隠れたるところ、の、意味で「聖なる所」=上座=であり、クマノはカミの野、神々の住まう場所であるそ…
<NPB2025>マリーンズはホームラン2本でファイターズに快勝
ZOZOマリンで28508人の観衆を前に行われたファイターズ戦。マリーンズは田中晴也投手が先発し、7回を95球、被安打2、奪三振8、与四球2、与死球1で無失点でした。試合は、6回裏のチャンスで山本大斗選手にプロ入り初となるスリーランホームランが出て先制すると、8回裏にも中村奨吾選手にソロホームランが出て、4-0で快勝しています。2025年4月16日千葉ロッテ対北海道日本ハム試合ハイライトということで、勝った試合はパリーグTVでハイライトを見ておきたいと思います。なお、4回表、ファイターズ・レイエス選手に対して藤原恭大選手が達成したライトゴロは、1分40秒付近で見ることが出来ます。#千葉ロッテマリーンズ<NPB2025>マリーンズはホームラン2本でファイターズに快勝
朝レーズンパンと餡餅 昼ジョイフルランチ。日替わり+ドリンクバー税込658円 晩サンドウィッチにパン粉つけ揚げた食べ応えupした。味は…… ついでに、ストックしてあるチキンカツも3枚揚げ (My Favorite So
たまたま「初学法(仏道修行の初心者が行う規範)」について調べていたところ、浄土宗西山派の「五観の偈」があったので紹介しておきたい。なお、これを現在も同宗派で使っているかは知らない。詳しい人は、コメントでもメールでも良いので、ご一報いただければ幸いである。典拠だが、『大正蔵』巻74に収める『新学菩薩行要抄』であり、浄土宗西山派三鈷寺流に籍を置いていた実導仁空(1309~1388)が口述したものであるという。以下の通りである。五観実相食を観じて其の来処を計る己の徳行を忖り全く三行を缺く心を防ぎ三毒を捨離するを宗と為す法性良薬の為形苦を療ず法身を資する為応に此の食を受くべし一応、訓読は『大正蔵』の返り点に順ってみたが、まぁ、現在我々曹洞宗が、道元禅師撰『赴粥飯法』を由来として使っているものとはずいぶんと隔たりが...浄土教系の「五観の偈」
ZOZOマリンで25669人の観衆を前に行われたファイターズ戦。マリーンズ打線は、ファイターズ先発・伊藤投手から5回までに3点を取るなど、かなり好調な感じでした。それでちょっと目を離した隙に、マリーンズ先発の種市投手が6回表に大崩れして、結果として3-9で大敗であります。というか、何があったのだ?#千葉ロッテマリーンズ<NPB2025>マリーンズは6回表に種市投手が捕まり大敗
人間という生命の死後の行方 [まとめ] 相応部経典から
人間、神々、様々な生命の死後の行方 相応部経典から
仏教徒として何を実践すべきか
僧侶になれても住職になれない
慈悲喜捨の瞑想をする人間の死後の行方の「唯一の救い」
慈悲喜捨の瞑想をする人間の死後の行方
禅定に入った四種類の人間の、死後のそれぞれの行方はどうなる? 増支部経典から
仏弟子は心の安定である禅定をどう見て無上の無碍安穏に到達するのか?PART2 中部経典52 アッタカ市人経から
仏弟子は心の安定である禅定をどう見て無上の無碍安穏に到達するのか?中部経典52 アッタカ市人経から
禅定を完成させた異生(他)の生まれと禅定を完成させた仏弟子の生まれとは、その後どう違ってくるのか?増支部経典から
【雑記】ダンマパダにある生き方の知恵を活用しよう!
ゴータマ・ブッダが説く「わが教えにおいて禅定は真髄ではない。」アッサジ経 part③まとめ 相応部経典から 番外編[禅定について]
ゴータマ・ブッダが説く「わが教えにおいて禅定は真髄ではない。」アッサジ経 part② 相応部経典から 番外編[禅定について]
ゴータマ・ブッダが説く「わが教えにおいて禅定は真髄ではない。」アッサジ経 相応部経典から 番外編[禅定について]
ゴータマ・ブッダが説く、欲を捨てるタイミング 中部経典14 小苦蘊経から PART② ゴータマ・ブッダ御自身の場合 番外編[禅定について]
かっこいい生き方わたしには妙なサイクルがあって、旅行やドライブばかりして家にいないかと思えば、家でゲームやったり本ばかり読んで家から全く出ない時期ってのが交互…
こんにちわこれで、3回、連続して、アレフの解散。まあ、私達、神々の欲求ですが、書いてます、でも、今回で終わり。いまも、天耳で確認すると、圧力をかけてます。その、詳細を書こうと、思います。以下、神々から聞いて、書いてます。大神聖天、これ、上位アストラルにある、天界サハスラーラチャクラを、管理しているのでそのチャクラを、閉ざしてます。これで、解脱者が、解脱にならない、状況になおかつ、クンダリーニエネル...
原始仏教から現代仏教に至るまで、代々実践され、受け継がれてきた、心を整える「止観(しかん)」。
諸行無常(しょぎょうむじょう)、諸法無我(しょほうむが)、一切皆苦(いっさいかいく)、涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)前述の言葉は、お釈迦様が説かれた仏教の教えの中でも、特に重要な4つの基本理念として、「四法印(しほういん)」と言われています。仏教においては、特に大切にされている教えであり、仏教の教えの根本でもある教えとされています。「諸行無常」とは、全ては常無し、全ては変化し続ける、という事で、こ...
正3-2-1『仏性』第二段その1〔仏性の義を知ろうと思うなら、今現に仏性が現前する時節の因縁を心に観ぜよ〕
正3-2-1③『仏性』第二段その1③〔あの説くこと、行じること、証明すること、忘れることなども、そっくりそのまま仏性が現前する時節の因縁である〕
正3-1-14『第三仏性』第一段その14〔草木花葉実種はそれぞれみな仏性である〕
正3-1-8後半〔すべての存在と衆生と仏性は一つだから、衆生は仏性に逢いようがない〕
正3-1-12『第三仏性』第一段その12〔覚知は神経細胞の動きではない〕
正3-1-13『第三仏性』第一段その13〔仏性は必ずあるぞ、天地のありとあらゆるものはみな仏性であるから〕
S4-7-2〔古仏心とは、垣根・壁・瓦・小石だ〕『正法眼蔵第四身心学道』第七段その2(原文/私訳)
S4-7-2『正法眼蔵第四身心学道』第七段その2〔古仏心とは、垣根・壁・瓦・小石だ〕 (御抄私訳)(『正法眼蔵』独自解釈)
S3-4-3(『正法眼蔵第三仏性』第四段その3〔是も不是も仏性である〕 (御抄私訳)
S3-4-3〔是も不是も仏性である〕(『正法眼蔵第三仏性』第四段その3(本文/私訳)
S4-7-4〔何も知らなくても、発心すれば菩提の道に進むのである〕『正法眼蔵第四身心学道』第七段その4(原文/私訳)
3-4-1〔汝という誰もが仏性である〕(『正法眼蔵第三仏性』第四段その1(本文/私訳)
S4-7-1『正法眼蔵第四身心学道』第七段その1〔万物一つ一つがみな実相だから赤心片々である〕(御抄私訳)
S4-7-1〔万物一つ一つがみな実相だから赤心片々である〕『正法眼蔵第四身心学道』第七段その1(原文/私訳)
S3-3-2〔日常の様々な生活のいとなみはみな神通不可思議な仏智恵のはたらきであり、仏性の現成だ。〕『正法眼蔵第三仏性』第三段その2(本文/私訳)
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
第150柱 『ハンドパワー』
自分が創造した幻想世界を楽しむ
地獄の世界を堪能しましょう 今後の人生と転生のために
いわゆる式神の話と現実世界の光と影
【どんな記事シリーズ】 なんでsen?
特盛ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪
花の妖精を見る方法
【占い&コラム】4/16 BIRD & BRILLIANCE【今日の占い】
宇宙よりの使者!Youtubeから転載!
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
スピリチュアルブロガーが、ツインレイのことをぎゆっとまとめて書いたら
あなたが疲れる本当の理由
ソウルメイト・カルマメイト・ツインレイそれぞれのサインの違い⑤
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)