ややにちかしあまつわがやこころにえがきてわれはまてりそなえられしわがすまいはかがやけるまちのなかにぞある聖歌364よりへブル11:16しかし、事実、彼らは、さらにすぐれた故郷、すなわち天の故郷にあこがれていたのです。それゆえ、神は彼らの神と呼ばれることを恥となさいませんでした。事実、神は彼らのために都を用意しておられました。天の故郷です。地上に思いをはせるのか、それとも天におもいをはせるのか。地上も捨てたものではないですが、天に比べたら、地上は月とスッポンです。だから、この地上における不便も喜んで耐え忍びました。ピリピ1:23私は、その二つのもの(死と生)の間に板ばさみとなっています。私の願いは、世を去ってキリストとともにいることです。実はそのほうが、はるかにまさっています。クリスチャンは、単に後の世のこ...故郷へ
エルサレムよ、あなたの城壁の上に わたしは見張りを置く。 昼も夜も決して黙してはならない。 主に思い起こしていただく役目の者よ 決して沈黙してはならない。 ま…
「あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる」詩篇37:5「人の心には多くの計画がある。しかし主のはかりごとだけが成る」 箴言19:21
✨人間関係の中に主を置くとは、自分の弱さ、不完全さを、知ること✨
さきほどのつづき。人間関係の中に主を置くとは、自分の弱さ、不完全さを、知ることです。🙏。神さま、人をさばいたり、人を自分の都合の良いようにしていないか、心探ら…
ハレルヤ☀主のみなをあがめます。主が私を愛してくださることは、主のあわれみです。ありがとうございます。今日は、第一サムエル20.35.42を゙読みました。人は…
第三十年の四月五日のことである。わたしはケバル川の河畔に住んでいた捕囚の人々の間にいたが、そのとき天が開かれ、わたしは神の顕現に接した。(エゼキエル書 …
1. エルサレムに御顔を輝かすわたしたちの神よ、僕の祈りと嘆願に耳を傾けて、荒廃した聖所に主御自身のために御顔の光を輝かしてください。(ダニエル書 9…
イザヤ書 60:11 起きよ。光を放て。あなたの光が来て、主の栄光があなたの上に輝いているからだ。 「なぜ君…
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)