1. 突然来る主の日盗人が夜やって来るように、主の日は来るということを、あなたがた自身よく知っているからです。 人々が「無事だ。安全だ」と言っているそのやさ…
hallelujah、主のみなをあがめます。主を愛します。今日は出エジプト記29から1から18を読みました。昨日は献身の箇所でした。 神さまに捧げていない部分…
Hallelujah、主のみなをあがめます。主を愛します。今日は マルコ 8章の御言葉を読みました 今日は イエスさまをいさめている ペテロの姿がありました …
1. エレミヤ預言を祈るさて、わたしダニエルは文書を読んでいて、エルサレムの荒廃の時が終わるまでには、主が預言者エレミヤに告げられたように七十年という年数の…
今朝も苫小牧の東の方を歩いていると、広々とした校庭のある小学校がありました。北海道だから十分な面積がとれていることはいいことですが、校庭には木が一本も生えておらず、かつ塀というものが存在しません。だだっ広い校庭の周囲を等間隔にコンクリートの柱が囲んで立っていて、その間をフェンスというかネットが張られているのです。 その意図していることは、人が隠れることができる物陰を作らないということでしょう。他府県で不審者が学校に入り込んで事件を起こすということが何度かあり、それが大々的に報道されたことを受けて、学校を改修する機会に、校舎と地面以外なにもないという無機的な学校風景にしてしまったのです。高い塀が…
ハレルヤ 主のみなをあがめ 賛美 いたします 。今日はマルコの福音書 7章を読みました。 自分を低くするものは高くされるという 御言葉は印象的でした。 今日は…
1 人間創造のモデル 使徒パウロがコイネーギリシャ語で記した手紙の中で引用する旧約聖書の多くは、彼が親しんでいた70人訳ギリシャ語聖書からである。コロサイ書1章15節に次のようにある。 「御子は、見えない神のかたちであって、すべての造られたものに先だって生れたかたである。」(口語訳) このギリシャ語本文は次のとおりである。ὅς ἐστιν εἰκὼν τοῦ θεοῦ τοῦ ἀοράτου, πρωτότοκος πάσης κτίσεως, 「神のかたち」はεἰκὼν τοῦ θεοῦである。 旧約聖書に親しんできたパウロが、万物の創造について述べる文脈の中で「神のかたち(εἰκὼν το…
今朝のデボーションはヨナ書1:3私はこれまで、ヨナ書を子ども向けのおとぎ話のように思っていたことを悔い改めました。神のみことば、聖書の中に書かれているのですから、このような話からも神のみこころを受け取らなくてはならないのだと知りました。子どもの讃美【新聖歌】4885番の讃美が響きますぼくも預言者私も預言者神さまから言われたことを言われたとおりに伝える仕事それが預言者しっかりやろうね1番ヨナは預言者昔の預言者神さまから言われたことを言われた通りに伝える仕事それが預言者しっかり頼むよ2番ヨナは預言者弱虫預言者ニネベに行けと言われた時にとんでもないとスタコラ逃げた弱虫預言者しっかり頼むよ3番ヨナは預言者おかしな預言者大きな魚にゴクリとのまれてごめんなさいとお詫びの祈りおかしな預言者しっかり頼むよ4番ヨナは預言者...ヨナのお話は、紙芝居のお話なのか?
放縦や深酒や生活の煩いで、心が鈍くならないように注意しなさい。さもないと、その日が不意に罠のようにあなたがたを襲うことになる。 その日は、地の表のあらゆる所に…
"神である主は、その土地から、見るからに好ましく食べるのに良いすべての木を生えさせた。園の中央には、いのちの木、それから善悪の知識の木を生えさせた。"創世記2章9節創造された時には、人は主に聞き従う善なる者として創造された。それなのに、最初の人アダムが神にそむいたので、後につづく人はみな神に背く原罪をもつ罪人となってしまって、エデンの園から追い出された。もし、そのままエデンの園にいたら、いのちの木から食べて、永遠にのろいから解放される機会を失っていたことでしょう。だから、追い出されたのは、神のあわれみと救いの計画の現われでしょう。最初の人アダムによって、人類のすべてがのろわれたが、第二のアダム、人である救い主イエス・キリストの贖いを信じる者が、死からいのちへ、さばきから祝福に移れるように救いを道を備てくだ...いのちの木と善悪の知識の木
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)