『バビル2世』の解析をせんとしてじっくり読んでいこうとしているのだけど面白すぎてどんどん読んでしまう。バビル2世自身はシリアスだけどヨミチームがおっかしいんですよ。ひゃっひゃ笑って読んで(だからあんまり分析する気にさせないに違いない)「あー楽しかった」で満足しそうだけど少し自制して書き進めてみましょう。 ネタバレしますのでご注意を。 2巻冒頭。『バビル2世』で唯一といっていい女子が登場する。浩一の同級生である由美子だ。浩一自身「由美ちゃん」と「子」を抜いて親し気に話しかけていることから(芸が細かい)ある程度の親密さがあったのだろうと思われるが「浩一くん」と何度も名を呼んで心配する由美子と違い由…
読書。『生田絵梨花乃木坂46卒業記念メモリアルブックカノン』を読んだ。もう二年半前になってしまいましたが、乃木坂46を卒業された生田絵梨花さんのメモリアルブックです。めちゃめちゃ好きな人です。お顔も表情も、声もスタイルも、表舞台に出ているところしかわかりませんがそのキャラクターや気持ちの持ちかたも、そして努力し続けて結果を出していく姿勢も、このうえなく魅力的に僕の目には輝いて映り続けています。でも、本書が発売されたころ、すなわち生田さんが卒業された頃のその前後の期間は、後進に道を譲るために支える側に回ったような生田さんだったので、ちょっと残念でしたし、グループから巣立っていかれる気配が感じられもしたので、「もはや、これまでか」と早い段階から推し卒みたいな感じになっていました。卒業したあとまではあまり追いか...『生田絵梨花乃木坂46卒業記念メモリアルブックカノン』
ウクライナ戦争支持に政治的な風向きが変わってきた! ジョンミアシャイマー john mearsheimer 2024年6月13日
You Tube 初めました登録名 ( お庭でGO チャンネル) です https://www.youtube.com/@GO-nl6uq 良かったら、チャンネル登録、いいね!ボタン ポチお願いします
キューバ危機! ダニエルデイビス daniel davis 2024年6月12日
You Tube 初めました登録名 ( お庭でGO チャンネル) です https://www.youtube.com/@GO-nl6uq 良かったら、チャンネル登録、いいね!ボタン ポチお願いします
能書きの連発 そもそも私を悪役のよう植付け窃盗に殺人を繰返した あれら何を仕出かしておるか認識はない 昨日bsでwbsを見たが古賀(私)があそこまで小さいとは…
りそなクラブポイントの株主優待案内が届きました‼︎『りそなHD』
りそなHDから株主優待案内が届きました。100株保有でりそなクラブポイントが月間20ポイントもらえます。年間だと240ポイントになります。2024年8月末まで…
大宮の新店で特濃つけ麺を堪能‼︎『三田製麺所 大宮ラクーン店』
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の三田製麺所 大宮ラクーン店を訪れました。2024年5月30日(木)にオープンしたばかりの新店です。特濃つけ麺を食しました。麺…
(1 時間前配信)米下院、チベット問題解決法改正案を超党派で可決 ダライ・ラマ法王に帯しての偽情報をやめよと要請 宮崎正弘事務所
メールより」2024年6月12日、米下院議会は超党派で「中国のチベット統治への疑問」ならびに「正確なチベット情報が大統領にとどくようにとの決議案」を採択した。 すでに五月にも米上院は「中国とチベットの紛争を解決するため、中国政府に対し、いかなる前提条件も付けずにダライ・ラマあるいはチベット指導者との対話に応じるよう求める法案」を全会一致で可決している。この上院超党派の「チベット・中国紛争解決促進法...
(5 時間前配信)囚人に寛大な州もあれば、予算不足で対応出来ない州も 宮崎正弘事務所
メールから」囚人に寛大な州もあれば、予算不足で対応出来ない州も ひとりの囚人にマサチューセッツ州は年に30万ドル************************************アメリカの囚人一人当たりのコストが発表された。米国の受刑者数は約120万人である。2023年6月に更新された米国国勢調査局データから計算すると、年間800億ドルが囚人のために費消されていることになる。このうち大部分は、医療...
秩序は米国に従い イノベーションは米国に敵わず システムの関所税を米国に支払い 株式債券のマネーは米国に流れる 先進国としての責任の拠出金とバラマキ 国内では大量の国債残債が足枷で 通貨防衛も出来ず円安の容認 富者の為の政策 疫病に災害に景気低迷 弱者救済の政策もままならず...
友達はスマホ 画一な情報を受け入れ 画一な番組を観て 画一な生活を送る ネガティブが口癖 ざまーみろが飯旨 関心事は カネにエロに ルサンチマン 心の不健康 魂の喪失 貴重な時は儚く過ぎる
今日は『バビル2世』と重ねて考えてみたいマンガ作品について書いていきます。 萩尾望都『スター・レッド』と山岸凉子『日出処の天子』です。 なのでこの二作品のネタバレにもなりますのでご承知ください。 では本作もネタバレしますのでご注意を。 まずは萩尾望都『スター・レッド』(1978年~1979年) こちらは物語そのものではなく超能力を持つ主人公の描き方・表現が明らかに影響を受けている、という点をあげたい。 ヒロインのセイ・ペンタは火星で生まれた5世代目。ペンタというのは5世代目という意味である。 つまりセイ5世という名前なのだ。(ちょっと違うか)この「なん世代目かを必ず名乗る」というのが「バビル2…
核戦争の危険を冒す! スコット・リッター scott ritter 2024年6月12日
You Tube 初めました登録名 ( お庭でGO チャンネル) です https://www.youtube.com/@GO-nl6uq 良かったら、チャンネル登録、いいね!ボタン ポチお願いします
孫を見て頭がおかしいと分からぬものか ああいう馬鹿がおると物事を好きなように歪曲してしまう 見て分かるものは排除しないと いつまでも馬鹿のペースで馬鹿の悪臭に…
ミネラルウォーター vs スポーツ飲料 vs 経口補水液:熱中症対策に最適なのはどれ?
熱中症対策には、経口補水液が非常に効果的です。以下に、経口補水液、ミネラルウォーター、スポーツ飲料
新刊の紹介‼︎千葉智之さん、原尻淳一さん著『ライフキャリア』
キャリア未来地図研究所の千葉智之さんからご著書の『ライフキャリア:人生を再設計する魔法のフレームワーク』をご恵贈いただきました。原尻淳一さんとの共著でプレジデ…
メルロ=ポンティによるフッサール後期思想の継承:木田元『現象学』第6章メモ2
今回メモを取るところはメルロ=ポンティがフッサールの思想をどのように批判し、どのように継承したか、という内容のはずなんですが、今までに書かれていたこととそんなに変わらないように思えます。一般的に思われていることと違って、後期フッサールにおける現象学的還元は超越論的観念論ではなくて、人間の世界への内属を前提にその仕方を先入見をいったん置いて観察しようとするものだ、という感じのことがすでに書かれていま...
えっと、今日から『バビル2世』についての考察を書いていこうと思います。考察となればいいけどただのダダ洩れ感想になってしまう予感もあります。 何故考察するのかというのはネットで探しても「バビル2世考察」というのが少数しかなく「考察」好きの私としてはあまりにも物足りず悔しいからです。 (しかしこれ私が単に検索下手だからだけなのかもなのでもしそうした物件をご存じの方は是非教えてください) この欲望を埋めんとしてYouTubeも探したのですが出てきたのがあの「BSマンガ夜話」リアルタイムで見てた勢ですがやむなく再鑑賞しました。(他にほぼない) が、結局判ったのはファンの方々の熱い応援と語るキャストの『…
国家試験正解選択肢集 この度カリキュラムが変わる節目として、社会福祉士国家試験第22回~第36回までの過去問題をまとめてみました。 新カリキュラムになっても、これまでの過去問は有効になります。 また「
市場がとにかく醜いな 出資など株式の一部を買い資金を増やそうとすれば 不当な行いと大きな金の動きを求めてしまうので 度々書いて来たが文字通り大きな金が特定の者…
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)