自民は、日産の下請けいじめで昨日共感し叫んでおったよ 安倍当時昨日書いた記事の後安倍の馬鹿がそれは、儲けがないからと意味不明なほざきの後至ったもの 話を擦り替…
(1976年週刊少年アクション掲載/休刊により未完) かっこいい少年が描かれた表紙をめくるんじゃなくて滑らせると またもや表紙!巨匠登場!!昔のはやたら巨匠であることが強調されている。大型新連載第二弾!!大型ってなに?第二弾とは? カラーページが続く。 これからどんな『竜神伝説』になっていくのか楽しみだな。 ネタバレしますのでご注意を。 主人公は血気溢れる少年。 戦国時代。敗者は落ち武者狩りに会う運命である。 が食べ物は必要だ。村落で食糧を探そうとした主人公を含む人群れはやはりそこで落ち武者狩りに襲われる。 それを高みから見ているふたりがいた。 孫策と于吉老人(チガウ) と思ったらほんとに于吉…
(1 時間前配信)プーチン、明日からの訪中、習近平は「国賓待遇」。哈爾浜も訪問予定 宮崎正弘事務所
メールより」「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和六年(2024)5月15日(水曜日) 通巻第8254号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ プーチン、明日からの訪中、習近平は「国賓待遇」。哈爾浜も訪問予定 その後、北朝鮮へ電撃訪問の可能性はないのか***************************************...
相変わらず悪臭結局のところ私が言ってきたことは適切無比 ゴミらが主張することではない 被れてほざく訳だが反発しておった連中とにかく気持ち悪い ニュース記事を見…
浜松町の人気店でさつま知覧どりを堪能‼︎『鶏屋むさし 浜松町店』
東京都港区のJR浜松町駅北口の鶏屋むさし 浜松町店を訪れました。さつま知覧どりを味わえる人気店です。最初の一杯は生ビールで乾杯をしました。良く冷えていて爽快で…
著書の構成まとめ:多賀厳太郎『脳と身体の動的デザイン 運動・知覚の非線形力学と発達』第5章メモ1
最終第5章「脳と身体のデザイン原理」のメモに入ります。20ページ弱ほどで、2回でまとめてみることにします。工学的な計算論の話からはじまっています。工学的な計算論は、あくまで与えられた目的を実現するもので、モデルになっているシステムそのものを再現するものではないです。工学的な計算論でのモデル化について説明がありますが省略します。著者の考えているシステムは自己組織的にモデルが生成されるタイプです。制御する...
amazon検索してたら出てきた。が、すでに古本のみ、での購入となる。とはいえ見つけられて嬉しい。 うーむやはりなんとなく出会うのを待つだけでなく自力で探す努力も必要なのだと改めて思う。 デジタルになってはいないようだ。 しかもこの作品本2006年発行の裏表紙に 「週刊少年マガジン1000号記念」新連載作品。1978年1月1日号~8月27日号を忠実に復刻した初めての単行本、完成!! と書かれている。 つまりお蔵入りとなっていたわけだな。ファンの方々、さぞや待ち長かったであろう。私なんかファンになってすぐに手に入ってしまい申し訳ない。 (まあその逆は数えきれないほどあるだろうけど) とはいえこん…
【ヴィクトリアマイル】「家族とパーティーです(笑)」21年目で初GI津村騎手は涙から笑顔、 14番人気テンハッピーローズが波乱の春女王に 春のマイル女王決定戦・ヴィクトリアマイルは14番人気のテンハッピーローズが優勝、津村騎手はデビュー21年目にして嬉しい初GI制覇を飾った 春のマイル女王決定戦、第19回ヴィクトリアマイルが5月12日(日)、東京競馬場1600m芝で行われ、津村明秀騎手騎乗の14番人気テンハッピーローズ(牝6=栗東・高柳大厩舎、父エピファネイア)が優勝。中団やや後方の外を追走から最後の直線で鋭く突き抜け、GI初勝利を飾った。良馬場の勝ちタイムは1分31秒8。 テンハッピーローズ…
企業は改善と改革で 困難な時代を乗り切る されど 改善も改革も出来ない 国家は衰退の道しか無い イデロギーは置いて 現実を直視しなければ 何も変わららず 苦しむのは 弱き者達と子供達だ
昼間から馬鹿に持ち込もうとごちゃごちゃごちゃごちゃと 好き勝手な真似をさせるのでああなった どこでも同じように波及 インフレで喚くが欧州では、金利引き下げを行…
大宮の人気まぜそば専門店でカレーまぜそばを堪能‼︎『大宮まぜそば 誠治』
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の大宮まぜそば 誠治を訪れました。やきとり志げる 大宮店を間借りしていてランチタイムのみの営業です。カレーまぜそばの半(150…
2024/05/112023-2024 Group 1 of the First Federation 36thRC Deportivo 1 - 0 Barca Athletic1-0: (56’) Lucas辛勝ですがLucasの見事なフリーキックで首位対決を制して、見事2部復帰です。3部暮らしは3年だったか、4年だったか。長かったですよ。観客数は31,833人らしいです。確かリアソルの収容人数は3万3000人くらいだったからほぼ満席です。それぐらい待ち望んでたってことですね。来年からは1部昇格の険しい道が待ってますが...
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 神山が、夜空のもとでその存在を感じた「大いなる者の意志」は、何を目論んでいるのか。 紀元前五世紀ころのインドに、第二次世界大戦の頃の軍用機とそ
タイトル『片目猿』でこの表紙は謎すぎる。のでもうひとつのカットを置いておこう。 ちょっと小首傾げて可愛いが凄腕の忍者猿彦。 人呼んで片目猿である。 ネタバレしますのでご注意を。 紹介文を読まずに読み始めたのでいったい何が始まったのかと思った。 片目の忍者(これはタイトルでわかるが)が傷を負い逃げ込んだ家にいたのが庄五郎だった。庄五郎は昔覚えた塗り薬を作り重傷の忍者の手当てをする。しかしその忍者が持っていた文書を見て驚く。そこには各地の大名の兵力食糧などが詳しく記されていたのだ。庄五郎は忍者が眠り込んでいる間にその文書を写し取り「長井の殿様」に渡して自らが武士になりたいと願い出たのだった。 傷を…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 神山たちの一行が、マドラの第二広場とも言われる公園に出かけて見ると、人だかりが出来ていた。その中の一人に、一体何事なのかと尋ねると、神々の軍団が
2024年5月12日(日)の光る君へ『放たれた矢』を視聴し終えての感想。
2024年5月12日(日)のNHK大河ドラマの光る君への第十九回『放たれた矢』を視聴し終えました。柄本佑さんが演じる藤原道長は、塩野瑛久さんが演じる一条天皇の…
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)