【久留米宋社日吉神社(くるめそうしゃひよしじんじゃ)】(福岡県久留米市日吉町)
【久留米宋社日吉神社(くるめそうしゃひよしじんじゃ)】(福岡県久留米市日吉町)@art.mochida.daisuke久留米宗社日吉神社は、平安時代の終…
昨夜、7時過ぎまでは神社におりましたので、夜中か、または明け方だと思います。徐々に傾きが進んでいたと思われる本殿が、ついに覆い屋ごと、倒壊してしまいました。裏…
つくづく世界は綱渡り状態なのだと思いましたね。まさかトランプが狙撃されるなんて。ご存じの様に命は助かりました。しかし、防弾チョッキを着て居なければ死んでいたかも知れない。耳を掠めましたが、5センチ、否、3センチ軌道がズレていたら頭部に当たっていて死んでいたかも知れない。本当にギリギリでした。犯人は130メートル離れた屋根の上から撃ったのだが、何故、気が付かなかったのか不審です。しかも犯人が数発撃った直後に警察に狙撃された。もしかしたら警察は狙撃するのを知っていたのではないか。犯人は20歳の男。共和党員となっていましたが、バイデン大統領側の民主党支持者だと思えます。大統領選も近かったですし。バイデン大統領は認知症が疑われています。対面しているジェレンスキーをプーチンと言ってみたり、トランプをトランプ副大統領...トランプ元大統領が狙撃された。
The Charm of Jomon Civilization and Modern Insights: A Bridge from Past to Future
Hello everyone! Today, I’d like to talk about the fasci
みなさん、こんにちは!今日は日本の歴史の中でも特に興味深い縄文文明についてお話ししたいと思います。縄文時代は、
The Deep Connection Between Hachiman Shrine and Emperor Ōjin: Exploring Historical Evidence
Hello everyone. Today, let's delve into the deep connec
マイム〜 このブログは 食レポのブログではありません😅 ウメボシって何? 私も変だとは思います 日本という国を考えた時に 日の丸🇯🇵… そして、ウ…
解決策ではなく、共感をこそ、人は求める。悩みを吐き出した時、誰かに相談した時。された側は、つい解決策を提示してしまうけど。その人はその人で、歩いてきて、これか…
ある神職の方から伺いました。 様々な人が自分の経験から正しきことを規定していきます。 しかし、この世とは霊性の異なる人が集まっているのであり、さすればその人の霊性磨きによる正しいことは、違った方の御霊磨きには、正しくない、極端な場合は、間違いであることもある由です。 とは言いながら、他人の意見を全く受け入れないのは、自分の可能性をかえって狭めてしまうことになります。 さすれば、様々な意見…
この夏、海に行く予定ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようないけどオイラにも嫁にも名前に海が入ってるからそれで十分かなあっ、今日はち…
ある神職の方から伺いました。 判断は難しいものです。 判断に悩み、なした判断に苦しむことも多々あります。 しかし、あたしたちの本体である魂の視点で見れば、どれを選んでもそれがその人にとっては正解なのだそうです。 勿論、選ぶ前には、悩んでどれが自分にとって選ぶべき選択かを考えるのは肝要だそうです。 しかし悩んだ後でいったん選べば、それはその人にとっての正解と認識し、まい進するのが肝要だそ…
今月15日の言葉は「疫病と夏祭り」についてです。早いもので今年も6月30日で半年が終わり「半年間、無事で過ごせた感謝と残り半年のご加護をお祈りする「夏詣」(なつもうで)が7月1日から始まりました。古くから日本人は、いろいろな疫病に苦しめられてきました。今のように医学が発達していない時代、身内の誰かが疫病(伝染病)にかかれば、家族や一族すべての生死に関わる重大な事態でした。ですからそのたびに、疫病を鎮めるために疫病退散の神様「スサノオノミコト」をお祀りしてきたのです。祇園神社や素鵞神社、八坂神社など「スサノオノミコト」をお祀りする神社は当時流行していた疫病を鎮めるために建立されました。また、夏祭りの由来も疫病と大いに関係があります。京都では今から約1100年前の平安時代に疫病が流行して大勢の方々が亡くなりま...【7月15日の言葉】疫病(えきびょう)と夏祭り
昨日もたくさんの方にお詣りいただき、ありがとうございました。 昨日は、祭典の準備ほかのため、社務所の受付時間を変更いたしましたが、本日からは、通常通り、午前9時から午後4時迄となります。 本日は、祇園祭の宵々山、そして、16日は、祇園祭の宵山で夕方からは交通規制が始まり、夕方からは、四条通や烏丸通などが、歩行者天国となります。 京都大神宮は、寺町通りに面しておりますが、寺町通も夕刻からは交通…
【イスケヨリヒメ/神武天皇と大和で結婚した初代皇后】@art.mochida.daisuke イスケヨリヒメ(伊須気余理比売)は、ヒメタタライスケヨリヒ…
◇あの日から6年 西日本豪雨の被災地で慰霊式典 ◇Kさん「2、3年が泣いてばかりだったので、いい加減にせんといけんかなという。声をかけてくれる人がいたら…
本日も、解体前のお宅のお祓いを奉仕いたしました。ここは同級生の家で、子供の頃は、駄菓子買って、貸本借りて、よくたまっていたお宅です。お隣の家の自然崩壊がだいぶ…
毎年7月17日には曜日に関係なく「十七夜七夕祭り」を行っています。このお祭りは厳島神社の神様を御心を慰める為のお祭りで、全国の厳島神社で行われています。全国には500社以上厳島神社があると言われています。広島県にある宮島の厳島神社では管弦祭と呼ばれ、旧暦の6月17日に行われています。今年もお隣の正念寺と共同で行います!☆三津厳島神社での催し☆15:00スタンプラリー15:00伊予里神楽17:00水軍太鼓(三津浜中学校)17:30おかしまき短冊に願いを書いて笹に結ぼう!☆浴衣など、和服でお越しの方にはうちわを差し上げます!和服を着てお祭りを盛り上げていただけると幸いです。※お蔭様で多くの方にお参りいただき、近年は駐車場に関してご迷惑をおかけしております。可能な方は公共交通機関や自転車のご利用の協力をお願いし...7月17日は「十七夜七夕祭り」
今週どころか毎週?なんならほぼ毎日?腐る嫁のお世話を甲斐甲斐しくオイラは頑張ってる…と言い切っても差し支えないと自負しとるよ …
カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようびわゼリーが食べたくて探してるんだけどなかなか見つからないんだよね
周囲が気になる時は、自分のことに、集中出来ていない時。周りが気になり、嫉妬してしまい、イライラしてしまう。そんな時こそ、自分のことに、集中しよう。下へ下へと、…
【オオクニヌシ/別名を多く持つ出雲建国の大神】@art.mochida.daisuke オオクニヌシは出雲大社のご祭神で多くの神話に登場する英雄であり、…
今月の7月11日で当ブログ開設から13年になり、何か記事を書こうかと思ったものの、特筆すべきニュースも特に無いのでスルーしました。そうしましたら、日付が変わっ…
チベット密教の名僧多田等観さんのご紹介〜ラスト 大正2年から10年間チベットで仏教修行した多田等観さんについて調べたコトと 等観さんの生家であり菩提寺でもあ…
はじめての方へ 〜太古の叡智をあなたの今に〜 文字や映像だけで食べた (理解(わか)った) つもり多いですのぉ… (2022年7月28日記事より)…
続きです。さて、私が石丸に対して一番許されなかった事。石丸の殺し文句??は「恥を知れ、恥を」ですが、それは安芸高田市の議員定数を半数に議決が否決されたことと、30分間、議会で居眠りをしていた議員がいたことについて発言したと言えます。議会での居眠りは褒められたものではありません。でもねぇー、自ら寝たくて寝ている訳ではない。眠気ってトイレに行きたくなるのと同じ自然現象です。眠気を抑えるのは中々難しい。私も睡眠時無呼吸症候群です。C-PAPを付けて寝ているので解決はしましたが、以前は倒れるように寝ていたのです。クルマでの車中泊旅行でも到着時間は2時間余裕を持ちます。私、しょっちゅう居眠り運転していたのです。カフェインを採っても無理です。だから眠く成ったら駐車スペースを探して寝ます。だから2時間余裕を採るのです。...石丸伸二には失望した。その3
今を変えると、未来が変わる。1秒先も未来であることを、忘れずに。今を変えると、未来が変わる。その今は、この『今』だから。今、笑おう。今、前に進もう。今、勇気を…
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)