7月1日半夏生今日は、少し涼しい一日でした。雨はあまり降らず、植物にめぐみの雨にはならず。明日は、法話会1時半から2時半参加費無料です。今日いち-2025年7月1日
以前、神武東征は宮崎・日向からでないと述べました。 阿波・倭の国内で起きたことを上手に紹介している動画がありましたのでご紹介します。 前にも書きましたが神武天…
築地本願寺新報、今月号の特集は「仏教と印刷」 This month's "Tsukiji Hongwanji Shimpo" features "Buddhism and printing"
築地本願寺の月刊誌『築地本願寺新報』7月号が発行されました。ネット上でも読めます。 Tsukiji Hongwanji temple has published the July issue of "Tsukiji Hongwanji Shimpo", a monthly magazine. You can read it online. my.ebook5.net 今月号の特集は「仏教と印刷」です。最古の印刷物は経典です。それ以来、江戸時代ま日本の印刷物は大半が仏典でした。つまり、仏教が日本の印刷を育てたようなものです。 This month's issue features "Buddhi…
家庭菜園が気温の高い状態が続いているためかピーマンの収穫ができました。順次キュウリもできそうですトマトとナスはこれからのようですやはり寒い時期に心配しながら植えるよりもあったかくなってから植える方がけがなくじゅんちょうに成長することができるようです。収穫してお金にしなくてはいけない農業ではなく育てる楽しみをする家庭菜園ですなんまんだぶつ(*^-^*)しゅうかく
過日6月28日土曜日、N家様三回忌法要のご依頼を頂き、無事に厳修いたしました。当日は13名の方々にお参り頂き、 …
山田五郎さんの動画だが、今日は美術・画家の話ではない。 写真のような絵の話だ。 イタリア人のエドアール・キョッソーネ。 西郷隆盛の写真を描いた人。 西郷隆盛の…
暑い日でした炎天下のなか同じ墓地内で2家連続の納骨勤行読経中になにやら白衣のすそから虫が足元をあがっていく感覚が。そしたらちくっといててえーまじかーはたくわけにもいかずにいたみをこらえておわってあしもとをいるとおっきいありんこがいました。なんまんだぶつ(*^-^*)ちくう
高校1年生の1学期、国語の先生に毎日、いろは歌を書かされた。 だからすっかり頭に入り、いまでも丸暗記している。 色は匂えど散りぬるを我が世、誰そ常ならむ有為の…
昨28日は、柏市の市民ホールで、ふくい舞さんのコンサート講演会でした。ピアノ、バイオリン、そしてふくい舞、迫力のある内容でした。やはりプロは違うとの感想を持ちました。ふくい舞講演会
突然に理解出来たパラレル世界の解釈→それから怒涛の情報の洪水(笑
『読者の信頼』を創るブログ戦略。Gemini×NotebookLMが拓く、唯一無二のネタ発掘術
「いいことと悪いことは同じだけ起きる」の本当の意味
毎日5分でもいいから一人時間を持つ/丁寧な毎日Tips vol.2
神秘と科学の融合。CIA文書「ゲートウェイプロセス」が拓く、悟りへの新次元アプローチ
感覚が鈍ると目の前の現実もガタつく/私たちは意外と意識的に生きていない
鏡の中の子猫
画面の中の夢と、画面の外の憂鬱。その境界が消える日:あなたの『魂の目覚め』は突然訪れる
AI戦国時代を制する『賢者の選択』。生成AI「Gemini」が拓く、『共創のパートナー』という未来
【新カテゴリー】実践アウトプット追加/インプットしたら生き方に変えなければならない
貴重なあなたの時間と労力にふさわしい事をする/丁寧な毎日Tips1
HSS型HSPの『繊細さ』は『最大の長所』。AIと共に『心の奥底の情感』を宝物に変える智慧
自分のエネルギーを回すことは
【新カテゴリー】丁寧な毎日Tipsを始動/結局毎日がRoad to ファビュラス現実創造なの
人生の『質』を高める時間術。ダラダラ動画視聴を断ち切り、本当にやりたいことを実現する
突然に理解出来たパラレル世界の解釈→それから怒涛の情報の洪水(笑
【永久機関の不可能性・その1】超小型のドローンを作るとして
【生命のエネルギー・その3】地球外生命体に酸素は必要か?
6月のエネルギーアップデート!YouTubeから転載!
エネルギーダダ漏れ問題
過剰な期待と幻想
用語解説「カロリー」とはなにか
引き寄せ・願望実現・現実創造…今ここで幸せに生きるために本当に大事なことは。
中国の道路を走るもの
【生命のエネルギー・その2】酸素をエネルギーとしない生き物
素敵な出会いは、あなたの波長が運んでくる‼️
サイキック能力か、人工的周波数攻撃か・・・?
”1.神さまの正体(神社編)”
【超保存版】エネルギー的私の感覚~潜在意識・超意識・ガイド(守護存在)の関係性
自分の中の驕り
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)