宮島に渡り… 若人の波に圧されながら 厳島神社へとたどり着きます 正直なところ 大鳥居が 海に浸かっていることに安心します 笑 厳島神社 諸説 色々ありますが 「いつき島にまつれる神」という意味から 「伊都伎島神」「厳嶋神社」等呼称され 現在は、「嚴島神社」となっている とか おとな旅プレミアム 宮島・広島 尾道・倉敷 第4版 作者:TAC出版編集部 TAC出版 Amazon 心流紀行 気付けばつけば… 2周目の五大辨財天社詣に 笑 2024年は 計画的ではなく 結果的な そんな流れで始まっていたようです 苦笑 とりあえず… season2に突入しているということですが 何となく感無量です 笑…
ときには時節に 感謝する時間を持つことも 3月3日は特別な日 だそうです 小生にとって というよりは family的には 女性を労う日です 笑 特に何かをするわけでもなく 息子が小さな時に始めた『ちらし寿司』 いつの間にやら ちらし寿司を 配って歩く息子に 何とも… それも大学卒業する時期 さて まぁ 今年には何もないようで 少し寂しげな気もしますが…それはそれで 成長を 祝うという気持ちで たぶん5歳くらいから始まった料理 結構な期間ですね 笑 3/4~3/3までの1年にお世話になった女性に お礼を込めて作ったちらし寿司は 結構なクオリティーです 2023年版の写真を整理つき次第 苦笑 まぁ…
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)