毎日はゆったり淡々としてもその中に豊かさがあると 気づけるか否かで生き方の質までも変わります。 以前と同じ生活を送っている私ですが、 起業に執着してがむしゃ…
こんにちは、Kitです。 東京でも桜がようやく開花し、お花見のシーズンになりました。お花見を兼ねて(そっちがメインだろ!と言われそうですが・・・笑)以前から…
天乃エリカです♪昨日 髪を切りました ♬久しぶりに直近1年間 通っていた美容院から変えてその前に行っていた美容院で✨✨✨今回のスタイルは昔のアイドル風レイヤー…
最近私は大滝詠一の「恋するカレン」をよく聴きます。 大滝詠一 恋するカレン 歌詞&動画視聴 - 歌ネット 長男がサウンドバーを買ったので、いい音で聴かせてもらっています。 とても甘美なメロディーのこの歌は、失恋の歌なのですけれども、なんで最近この歌が脳裏をよぎるのかなあと考えていました。 失恋の歌なのですけれども、悲しくはないのです。とても明るい気持ちです。 それで感じたのですけれども、これは神様がアダムとエバを失ったときの心情を伝えて来られたのかなあと思いました。 しかし、今、神様は私たち人類を取り戻されて、たいへん喜んでおられます。 それで、今、神..
心配、不安、うつ、怒り、嫉妬、後悔、罪悪感から解放される「エドガー・ケイシー講座」開催決定!
愛あるステキなあなたへ 今日、あなたにこのお知らせができることに深い喜びを感じています。 日本エドガー・ケイシーセンター会長の光田秀先生をスペシ…
息子が幼稚園に入園するときに買ったミシンを取り出しミシンがけをしていました。 入園するときに必要になる手提げ袋を一生懸命に縫ったことをなつかしく想い出し…
[今日のレッスン][北川八郎先生の教え](やり直し)🌟 「あらゆるトラブルは心を整えることですべて良き方向に向かう」今生の失敗 知らないうちに人を傷つけていた…
青年よ、大志を抱け!それは金銭に対してでも、自己の利益に対してでもなく、また世の人間が名声と呼ぶあのむなしいものに対してでもない。人間が人間として備えていなければならぬ、あらゆることをなし遂げるため、青年よ大志を抱け! クラーク博士
短期的に言えばだが、直接、引き寄せを教えても、全く駄目な者が2割、結果があやふやな者が6割以上で、それなりに明白にうまくいく者は2割以下と思う。だが、引き寄せでも、「想定の法則」に関しては、実験しようと思わない。なぜなら、やる限りは必ずうまくいくと納得
【潜在意識モデル:まとめ記事】潜在意識を氷山モデルで考えるのはもう古い|5つの潜在意識モデルで自分を動かす原理を知ろう!
潜在意識を書き換えない限り人は変われない!潜在意識が動き出すと目標は達成できる!今や 能力開発には「潜在意識の力」を使うことが必須になっています。そんな潜在意識をわかりやすく説明...
宇宙の法則✨意識をフォーカスするのは人間の役割⭐️どっちを選ぶ?
✨エイブラハムの教え解説✨現実創造の役割分担としては、先端にいる私たち人間の役割は意識をフォーカスすることだって言っている☺️充足に焦点を合わせるのか、不足に…
「一粒万倍日」「神吉日」…新しい自分になるための「タネまき」をはじめる!
愛あるステキなあなたへ 本日、2024年4月3日は「一粒万倍日」と「神吉日」が重なったスペシャルな日となるんですよね。 この「すばらしい吉日」にあ…
こんにちは うぐいすです 今日は久々のスッキリ感を感じられるようになった経緯を備忘録として書いてみる 余りにも伝えにくい内容になので意味不明な話…
[今日の金言集]🌟運は我々から富を奪うことはできても勇気を奪うことはできないセネカさん🌟友人は服のようなものだすり切れないうちに捨てねばならぬさもないと 向こ…
【聖母子1512 デューラー】 宇宙人と約束した前世2 地球で出産体験したかったグレイのつづきです。 最近、いろいろな前世が吹き出して来るのですが、出てきた前…
問.社会的地位を手に入れてる人って、全員権力に溺れた非人格者だよね?
答.そういう人もいるかもしれないけど、そればっかりじゃないよ! 人格者だから信頼されて地位が産まれるパターンもあるはずだよ! ☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆ とも そのし しゆくはじんじゃ友 その士 しゆくは仁者 友を欲した時に、より尖った自分になる事が仁のある者のする事。という意味。 志なくとも友はできるが、志を持ったうえで友を作る工夫をする事が大事! 15-9(370) 〔子貢(しこう:人名)〕 仁で行動して結果を出すとは、どういった事でしょう? 〔孔子〕 足りなくて渇望する事を、工夫する事である。 善、つまり、平和的に言葉と言葉だけで物事を解決に導く事が欲しいと飢えたなら、ひともんちゃ…
幕末の日本は清国と何が違ったか 常々思うことがあります。現場でどのように努力してもトップの無知と無理解で報われないことはいくらでもあるし、不条理はあるものだ…
日本橋アートWEBグループ展🌸4月開幕桜の開花宣言が名古屋や東京でも出ています💡インスタグラムアカウント↓@nihonbashiart.jpforexhibi…
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:考えてスッキリするならネガでもいい人間ってのは前向きな気持ちとか美しい想いと一緒に後ろ…
✨エイブラハムの教え解説✨何かする前に気分を整えてからすること。一呼吸おいて、自分の気持ちが落ち着いてから、ネガティブな気持ちがあったらそれを切り替えてからや…
昨日、自分としては「ちょっとネガティブな記事を書いたかな?」と思ったのですが、暖かいコメントやメッセージをいただき、嬉しかったです 😊 なんだかんだ言っても、正直なのが一番ですね。 嘘をつくのは、4月1日限定にした方が善さそうです ❣️ というわけで、『嘘と正直』について考えている昨今ですが、『正直は行動に言葉をあわせること』『誠実は言葉に行動をあわせること』と言われます。 正直と誠実をあわせて『言動一致』ですね。 ちなみに、正直じゃない(=行動と違うことを言う)のは『嘘つき』、誠実じゃない(=言葉と違うことをする)のは『口ばかり/ビッグマウス』と呼ばれます。 ど
望月俊孝です。 ★「何故「最も大切なもの」を犠牲にするのか?」 あなたはこれから先、他人の意志に左右されず、自分の生き方を歩むことができる。ましてや、他人…
「一粒万倍日」「神吉日」…「新しいあなた」へ生まれ変わるとき!
愛あるステキなあなたへ 本日、2024年4月3日は暦のうえで… 「スペシャルな日」 となるんですよね。 「天からの後押し」がいくつも重なっためずらし…
神とは何かというと、ネヴィル・ゴダードによれば、「私は在る」という自覚であるらしい。その根拠は、旧約聖書で、神がモーセに、「私は『私は在る』という者だ」と言ったことによるのだが、ゴダードは、旧訳聖書をヘブライ語(へブル語)の原典で読めたらしい。自分でヘ
[バシャールの教え](可能性のアーカイブ)🌟貴方のイマジネーションは貴方の可能性のすべてが保存されている”アーカイブ”です貴方は自分の人生を自分の力で豊にして…
みなさん、今日も一日お疲れさまです☘️本日もまた、鎌倉🐎⛩️での素敵な巡り合わせのよきご縁に心より感謝です(*^_^*)✨※先日、東京駅の『フルーツピークス』…
「失敗したからってゲーム(人生)自体を捨てたりしないですよ ね。」 NHK朝ドラの後に始まる「あさイチ」という情報番組。とっても面白くて役に立ちますね。…
:::はじめていらした方へ:::引き寄せの法則、思考の現実化について解説しています■ 引き寄せの法則そもそも論 ■(記事内に全記事リンクがあります)思い通りに…
メルマガ人生学校便り3503 メルマガ人生学校便り『因果応報の体験』
本日のテーマ 【因果応報の体験~自分がやった行為は自分に返ってくる~】 わたしは、「因果応報の法則」を信じています。 【因果応報(いんがおうほう)】人は善い…
美味しくないと感じるお茶を淹れた瞬間からあなたの人生は充実に向かっている
美味しくないと感じるお茶を淹れたときからあなたの人生は充実に向かっていると思います。実際美味しくないお茶という表現はあま
やはり、地上天国を実現していくには、周りに住んでいる人一人ひとりに神様の存在を証ししていく以外にはないと思います。
昔はビデオセンターがあって、私も何人かビデオセンターに連れていったことがあります。 でも、時代は変わりました。今はビデオセンターはありません。今は、外の人の伝道はせずに、氏族のみの伝道が主になっているようです。 これは地域化の摂理においてもほぼ同様で、伝道の対象になるのはごく限られた人たちということになるようです。 それでもなお、教会では、一人が10人を伝道し、その10人がそれぞれ10人を伝道し、などとよく言います。 草創期ならばそういうこともあったかもしれないですが、ここ十数年の教会の様子を見ていると会員がほとんど増えていないようなので、なかなか難しいように思います。 ..
天乃エリカです♪突然✨✨✨チューリップ🌷が 咲いてたーーーッ❣️😆❣️チューリップは大好きな花✨✨✨
ネットで記事を参照していて、面白い記事を見かけた。ウサギは亀になぜ負けたのか。そんな話題であったかと思うが、ウサギは亀を見ていて、亀は目標と見ていた。そんな、…
みなさまこんばんは。 4月を迎えて、ようやく桜の季節がやってきました。これまでに撮りためた過去の写真の日付と比べてみたら、ほぼ1週間遅れの開花だと分かって、ち…
所用でデパートに出かけ用事を済ますついでに定期配送の今使っているお化粧品の空になった容器を専用の箱に入れリサイクル。 ポイントもつけてくれるからちょっとだけお…
”超拡散希望「日本人が守るべき企業小林製薬」❇️〜小林製薬さんがバッシングされる訳〜”
コロナの不都合は何も報道せず小林製薬叩き叩かれるべきは小林製薬ではないはず。日本人がしっかりしなければ日本の素晴らしいものがどんどんなくなっていきます。日本人…
自分の人生を今からどう生きたいのか決めてください。決めればそうなります。今までならなかったとしても今からはなります。 決めてください。そしてその意思を持ち続け…
【こんな感じだったのでしょうか。ネットで見つけた画像】宇宙人と約束した前世1 宇宙人と約束した前世2のつづきです。 先日、ヒプノセラピストの友人からセッシ…
今後の人間は、明確に2種類の人間に分かれると思う。まだ当面は、「どちらの人間か」と言うよりは「どちらの傾向が強い人間か」という感じであるが、いずれにしても、2種類しかなくなる。1つは、従来型の人間で、外界ばかり見ている者。もう1つは、新しい人間で、外界
『お楽しみ診断📝』を何組か済ませて、ひとまず一段落したところで、今日の鎌倉はこんな感じ👀🔍※過ごしやすい陽気の、今日の鎌倉の街👣👀📷️🔍※鎌倉のオフィスは、常…
ここでの最善て何かな?✨心を落ち着かせたいときここでの最善は?ってそっちに意識を向けるとちょっとほっとする✨いつだって最善があるから大丈夫と思えるし、これより…
今日の湘南🌴🏡🌊✨は、朝から『晴れ☀🌴🌊』🔍※スタートからの予約📝がない日は、少しのんびりスタート🌴(※事前予約の場合を除く。)現在、鎌倉🐎⛩へと向かっており…
こんにちは、人生探求家のskystarです。私たちは普段自分一人で考え行動していると思われがちですが、じつはもう一人のマインドという別の存在がいることに気づきにくいと思います。かりに自分ともう一人の人と話していたら、自分とマインド、相手と相手のマインドとで4人で
こんにちは ブラックマザーこときっちゃんです。 ブログ訪問ありがとうございます!! はじめての方はコチラ 心のモヤモヤは未だ晴れませんね。宙組さんの若…
こんにちは Yumiy*と申します。 数あるブログの中からご訪問くださりありがとうございます ..。☆˙*⋆ 「自分」を紐解くと「すべて」に辿り着く このブ…
YouTubeで集客したコーチやカウンセリングの方へ そのほかにもYouTubeを使って人を集めたい方へ向けての発信です YouTubeをどうやってはじめればいいのかよくわからな...
「信用通貨」と「実物経済」ということ 1854年 日米和親条約が結ばれます。そして、1856年 ハリスによって日米修好通商条約がむすばれ、 最恵国待遇といっ…
昨日は、あちこちで入社式・入学式が行われていました。 春ですね 🌸 前職では、4月1日に入社式が行われ、その日の夕方から新人を迎えての花見が開かれていました。 それ自体は善い思い出なのですが、前職では最終的に軽く鬱にもなったので、職場のことを思い出すのはちょっと辛かったんですよね。 ただ、昨日は嫌なところまでは、記憶が降りていきませんでした。 ようやく、忘れていいことを忘れられた感じです 😊 完全に忘れてしまったことは、思い出せなくなります。 つまり、ほぼ痕跡がなくなるわけですが、だからこそ、心のどこかで「忘れちゃいけない」というストッパーが働くのではないでしょうか? 人生
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)