仏、釈尊は「法華経」 をお説きになるまでの四十余年間に方便の諸経を説かれた。 釈尊は衆生の能力に不同があることを知っておられたので、さまざまな喩や方便をもって…
息子が八千枚護摩供を成し遂げ、正月の護摩の導師も交代したところで、そろそろ引退をするかと思う。 ボーズとして、まだまだやりたい事はあるが、色々今受けているお役目が終わったらア…
『毎田周一全集第四巻』から浄土論に曰く、世尊、我れ一心に尽十方の無碍光如来に帰命したてまつりて、安楽国に生ぜんと願ず。彼の世界の相を観ずるに、三界の道に勝過せり。究竟じて虚空の如し。広大にして辺際無し、とのたまへり。已上天親は、私は真理の前に、真実の前へ跪くといはれる。そしてその真理・真実は、天親によって、尽十方無碍光如来として把握されてゐる。無碍光とは何処までも及んでゆく動的な光である。碍りがないとは碍りを乗りこえてゆくといふことである。この無碍に動性がある。そして一方をこの無碍という言葉は碍りあることを前提し想定してゐる。無碍とは碍りがあって碍りがないといふことである。碍りがあってもそれが一向碍りとならぬをいふことである。ところで碍りとは何であるか。人間の煩悩である。人間に煩悩があっても、それが一向邪...「煩悩があっても邪魔とならない」
(画像はお借りしました。)能登半島大地震に伴い被害を受けられ被災なされました皆様には心からお見舞い申し上げます。一日も早く復旧復興を祈願させて頂きます。🙏訪問…
創価学会公明党は憲法20条違反政教一致カルトシオニストユダヤ人子分南米麻薬密輸組織「麻薬取締法違反戦争犯罪テロリスト集団」
女帝の現在。OLからオウムNo.2にまで昇りつめた石井久子【オウム真理教ゆっくり解説】youtube.com/watch?v=gN3lSTUSwc8@mash2164・ホントなんであんな汚らしい髭面男にこんな美人や東大卒の天才が魅了されるのか不思議でしょうがない返信豊岳正彦・保安院あほwyoutube.com/watch?v=kkerYeYZ-ds豊岳正彦・オウム真理教を宗教法人認可したのは石原慎太郎東京都知事の肝いりだぜ。・麻原彰晃は池田大作と全く同じことをしただけだぜ。返信@user-hf3jx4ee9g・ただ、創価はテロも人殺しもしてない。豊岳正彦・犯人は常に嘘をつくからなw>@user-hf3jx4ee9g・創価は奇形司法で地位協定治外法権大量殺人の国家反逆テロ国連憲章違反戦争犯罪の共謀共同正犯だ...創価学会公明党は憲法20条違反政教一致カルトシオニストユダヤ人子分南米麻薬密輸組織「麻薬取締法違反戦争犯罪テロリスト集団」
第十六頌 永遠でないものの肯定と宿命の否定西嶋先生の訳神とは違うものが人間らしさであるからこそ、永遠でないものという考えもあり得る。神とは違うものが人間らしさであるからこそ、宿命と呼ばれるものは起こり得ない。中論を勉強しています完全無欠の神とは違うものが具体的な人間らしさであるから、我々の世界においては永遠でないものの存在を考える事が出来る。完全無欠の神とは違うものが具体的な人間らしさであるから、...
先週、とんぼ返りだった里帰りのリベンジを果たすべく夕方から出発しました。しかし明日お昼には広島に戻りますので、何も出来ません。お彼岸が終わってからスケジュール…
こ~んに~ちは~!一笑仏工房のあんどうななせです(*^◯^*) 当ブログにようこそお越しくださいました!自己紹介を更新しなければ!と思いつつ更新出来ていなか…
本年4月に妙法庵は お寺を開いて20年を迎えます。 これまでご参拝下さった皆様、 ご支援・ご協力下さった 有縁の方々のお陰です。 心より篤く御礼と感謝を申し上げます。 今回、20年目にして お寺の看板を掲げる事が出来ました。 欅板に手彫り金文字、 日蓮聖人様のお題目を 拝写させていただきました。 製作は倉敷市の「工房七瀬」様です。 木製看板 製作専門 工房七瀬 (sukodon.com) 縦180センチ、重量21キロほどの 大額なので何度も打ち合わせを行い、 途中経過のご報告を頂きながら 丁寧で素晴らしい額に仕上げて下さいました。 信徒の皆さんと除幕式。 みんなでお題目を三回唱え、 額に魂入れ…
『サピエンス全史』(上)に述べられるユヴァ・ノア・ハラリ教授から見た男女間格差の考察 ①
前回まで、ジェンダーに関する話題を扱ったので、引き続き、ユヴァ・ノア・ハラリ氏の『サピエンス全史』に述べられる…
身体(からだ)にも言葉にも意(こころ)にも悪い行いが見られない三つの処(ところ)を防護(ぼうご)している人その人を 真実の人バラモンと呼びます 「真理のことば391」【まねび】「三つの処」とは。私たちには、3つの行い「身体・口(言葉)・意(こころ)の行い」があります。1. 意(こころ)で思う事2. 思った事を言葉(口)にして言う事3. 思った事を手足・身体で行う事確かに 身体・口(言葉)・意(こころ)これらの3つに過(あやま...
だから何、それはどういう意味があるのか、は他人に問うことでない。 唯識、だから何?は教えてもらうことでもない。 自問するが、勝手な思い込みを無学に広げても仕方…
モノレール門真駅 構内での作品展がスタートしました🌟 猫のいるカフェ☕️ アブニール ブリアン のお絵かき同好会のメンバーの作品です😻 モノギャラリー展 わた…
30年ぶりの本尊御開帳是非ご参詣ください。ここ備後國分寺では、来月3月31日午前9時から午後5時まで、普段閉じられている本尊厨子の扉を開きます。その間に、ご都合の良い時間にお越しになり内拝下さい。元禄7年(1694)に福山城主水野勝種侯が大檀那に成られ現本堂を再建されました。それから300年となる平成6年に、本堂再建三百年祭が先代和尚により挙行され、その際に御開帳されてから早いもので30年が経ちました。延宝元年(1673)の水害により荒廃した堂宇を復興していかれた、時の中興一世快範上人が記した『國分寺中興基録』と題する記録が今に伝えられています。それによれば、元禄5年に新しい本堂の仏像一式を京都柳の馬場松原下る町の京仏師林右近氏に依頼しており、その際の注文書通りの仏像を今日目にすることができます。本尊薬師...(追記あり)30年ぶりの本尊御開帳是非ご参詣ください
人も動物も いのちって相依相関し合っているんだ・・・(^◇^)
お釋迦さまは 縁起ということを説かれた 縁起って? 世界 この世は 円環し 循環し合っているということ つまり 相依相関ということだ 自然と人間って 相互関係 自然を侵し その調
どんなに曇った日でも朝になれば 明るくなっていく 闇がいかに深くても光は それを破る 光に打ち勝つ闇はなく希望をしのぐ不安は 存在しない 闇はやがて後退し 闇は凌駕される 宇宙の連鎖は 光を志向する たましいに光を灯す・・・
境内の桜が開花しました 2023年3月30日 1月2月は暖かい日が多かったので、今年の桜は早いだろうなあと思ってました。ところが3月が結構寒い。お彼岸になっ…
「飢餓海峡」は水上勉の社会派推理小説の傑作で、繰り返し映像化されてる。ウィキペディア 飢餓海峡【あらすじ】より引用させて頂きます。戦後まだ間もない昭和22年、北海道岩幌町の質店に強盗が押し入って大金を強奪したうえ、一家を惨殺し、証拠隠滅のため火を放つ
お彼岸の六日目、先だって亡くなった小学校の同級生の家の佛壇の、いわゆる魂抜きに行く。 昨年5月にお母さんを亡くして、その四十九日を自身の入院のため延期していたのを思い出す。 <…
京都洛北の山寺は朝から晴れ朝から太陽の光を浴びて気持ちいい朝から大阪方面へ前にに見えるは…比叡山木々の間からも比叡山が見てます…(笑)朝の目覚めが重要朝の目覚…
3月も間もなく終わるこの季節、一気に暖かくなりました。すこし遅かったですが、もうすぐ桜も満開ですねさて、大徳寺の山門屋根改修工事は、基礎の工事が無事終わり、次…
仏式で葬式する人の多くは死んで仏になるように思っているようである。死んでから戒名(法名)をつけたり、年忌に追善供養したりしている。人としてその存在が無くなるのであるから成仏のしようがないのである。人の生涯は、仏教では十二支縁起で示されている。無明、行、識、名色、六処、触、受、愛、取、有、生、老死である。しかし、この生以前なんて考えてみても意味がない。さて、私が考えてみた生から死を示してみたい。「人として生まれ、人間として生き、人格を作り、仏格を得て、涅槃に入る」仏に成ってから死ぬべし
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)